北千住 美味い酒と創作料理、北千住「八文字」を訪問 いきなり悪口言って申し訳ないけど北千住駅って超わかりづらくないか?でも酒場が多い楽しい街なのでついつい足を運んでしまう。駅東側の静かなエリアにあるこのお店は推しの一つ。注ぎ分けられたビールに日本酒。それになんと言っても創作料理がとても美味し... 2024.06.05 北千住酒場
新富町 老舗のでか旨焼鳥を堪能、新富町「鳥好」を訪問 八丁堀と新富町の周辺には昔ながらの焼き鳥屋さんが結構あるみたいでここも気になっていたお店の一つ。これぞ"老舗"といった外観だけど、入ってしまえば素敵な大将と女将さんがお出迎え。立派なサイズの焼き鳥が絶品の酒場だった。場所と雰囲気住所は新富一... 2024.05.15 新富町酒場
大塚 好きな立ち飲み店、「ドラム缶大塚店」を訪問 焼鳥せきねさんでワインと焼き鳥を楽しんだ後は近くのこちらに寄る。相変わらず大盛況でたまたま空いていた一人飲み用ブースにすとんと収まることができた。30秒くらいあとに来たおっちゃんすまんな。よく冷えたビールとグラスここにくると食べるものはだい... 2024.05.13 大塚酒場
酒場 充実のワインと焼鳥、駒込「焼鳥せきね」を訪問 焼き鳥を食べるときはビールで始めて日本酒に流れると言うパターンで生きている者なのですが、焼鳥店に行くと結構皆さん白ワイン飲んでるんですよね。比較的淡白な肉質で塩気があるので確かに合いそうな気はするしなんか気になってきた。白ワインはどこの焼鳥... 2024.05.10 酒場
酒場 絶品の”だんご”と焼き鳥、阿佐ヶ谷「とりや鈴なり」を訪問 せっかく中野まで来たのだから近くで焼き鳥を食べたい、となる。遅い時間だったけれど電話をして「しっかり食べます!」と伝えるとOKとのことで急いで向かった。場所と雰囲気場所はJR阿佐ヶ谷駅から徒歩4分ほど。商店が軒を連ねる松山通り沿いの2階にあ... 2024.04.30 酒場
中野 最高の魚料理、中野「魚料理らんまん」を訪問 シンプルにうまい魚貝で酒が飲みたくなった時に、ここほど最適な場所はない。前回の訪問から3ヶ月が経過していよいよ禁断症状が出てきたので飲みに行きました。毎回毎回驚きがあるんだなこれが。場所や雰囲気については前回の記事をどうぞ。刺身とつまみ刺身... 2024.04.12 中野酒場
三鷹 熟成純米燗酒と焼き鳥、三鷹「焼鳥 山もと」を訪問 いつも通りテーマに沿ったお店を探していたところ「熟成純米燗酒と焼き鳥」という抗いようもないパワーを持ったワードに惹かれ即座に予約を入れてしまった。暇人です。行ってみると高級感のある空間で熟成酒とともに美味しい焼き鳥が楽しめる素晴らしいお店だ... 2024.04.02 三鷹酒場
神保町 タパスとワインの小さな名店、神保町「関山米穀店」を訪問 私はお酒が好きである。それなのに、レストランに行くとどうしても料理がメインになってしまいワインが3杯くらいしか飲めない時がある。かといって、ワインバーでお腹を満たせるほど小腹でもないという些かわがままなバディも持ち合わせている。そんな中訪問... 2024.03.02 神保町酒場
北千住 路地に佇む老舗ジャズバー、北千住「Birdland」を訪問 以前から何度か訪問しているのだけれど毎回満席の北千住五味鳥さん。で、仕方がないので付近を散策していて偶然見つけたJAZZバー。ここがまた非常に良い空間だったので軽く紹介したいと思う。外観場所は北千住駅の西側。"酒場の目抜き通り"ともいえるよ... 2024.02.23 北千住酒場
日暮里 5000円以下最強クラス?!日暮里「真面目焼鳥 助平」を訪問 初めに書いておくとこのお店は危険である。何が危険かというと、ここにきてビール大瓶を注文し、うまい焼き鳥を10本ほど食べ、日本酒をそこそこ飲んで1時間半。帰り支度を始めた頃に受け取る明細をみた瞬間から別の店に行けなくなる可能性がある。安さと美... 2024.02.22 日暮里酒場